2019/04/22

Apr.22.2019
おはようございます。
今日は少し曇り空ですね。
暖かかったり、寒かったりしますが、体調管理は留意する必要がありますね^_^
先日8歳の娘が、私のお店のさくらあんぱんを食べていました。
「美味しい、美味しい
」

といいながら。
また食べたいというので、2日後に買っていきました。
喜んで食べている姿を見て幸せな気分になっていると、ふと娘が言ったのは、
「この桜ってくぅらぼのみんなで取ってきているの?」
でした。
協力してくださる会社さまが取って準備をして持ってきてくれるんだと伝えると、
「その会社さまに感謝だね」
という返答がきました。
心の中で改めてたしかに!と思いました。
お金をお支払いしているので対価として納めてもらっているという気持ちが少なからずあります。
概念として感謝すべきだという考えはありました。
でも、本質を見ていくと、お金とは感謝の気持ちの表れそのものだと。娘の言葉は、ストレートにその本質をついていました。すべきだとか、概念とか、考えではなく、感謝そのものだと。
お金を払う時には心からありがとうだと娘に教えてもらいました。
今日も健やかな1日を♫